fc2ブログ
2012 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2013 01

ルクセンブルクの怪童

2012.12.19.00:35


© http://www.radsport-news.com/graphics/gallery.php?NewsID=79064&FotoID=0
rsn の総括シリーズは、今年はドイツ語圏の選手たちと言うことでドイツ、スイス、オーストリア、ルクセンブルクの選手たちが扱われています。というわけで、今回はシュレック兄弟の跡を継ぐルクセンブルク期待の星です。ボブ・ユンゲルス、20歳。昨日のジュリアン・ケルンとともに、レオパード・トレックで今シーズン6勝。それもステージレースのステージあり、総合あり、さらにはルクセンブルクのU23のTTチャンピオンにしてU23のヨーロッパ選手権でもTT2位。さらにさらに、U23のパリ〜ルーベも優勝、と何でも来いって感じです。

パリ〜ルーベの優勝後はこんなことを言ってます。

「石畳を走るのがぼくに向いているかどうかはわからなかった。だって、今年は体重も減らしたし、ぼくの焦点は登りに向いていたからね。しかしとってもうまく走れた。」

来シーズンはすでにラジオシャック・ニッサンへ移籍が決定です。

「信じられないよ。プロになるのがぼくの目標だったからね。いま箱の目標を達成したんだ。うまく走れた今シーズンの特別ボーナスみたいな気持ちだ。このチームの一員になれて、とっても幸せだし誇らしい気持ちだ。ただ、もちろんぼくはツール・ド・フランスに出ることはないだろう。でもエネコ・ツアーやポーランド一周やルクセンブルク一周のようなワールドツアーレースやHCレースや、春先のセミクラシックレースに出られると嬉しいな。」

昨日のジュリアン・ケルンがステージ一勝と総合2位になったフレッシュ・ドュ・シュドで総合優勝したのがこのユンゲルスだったんですね。なにしろ顔もまだ高校生みたいだし、まだ20歳なので、来シーズンはたくさんレースに出ることはないでしょうけど、ちょっと気にしておきましょう。しかし、ルクセンブルクって人口50万程度の小国なのに、過去ツール優勝者が4人も出ているんですよね。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム