今朝の朝日新聞に意見広告として国家基本問題研究所というところが平和に責任と称して改憲と国防軍の創設を提言している。「悪意のある外国を喜ばせるだけの護憲論」と言っているのだが、これを読んだ人達ってこれで納得するのかな?
つまり、あの小泉ですら、憲法九条があるからイラクでは戦闘地域に自衛隊を行かせないといったわけだ。憲法九条がなかったら絶対に戦闘地域に派遣されていただろう。いま、この日米安保の現状で、九条がなくなれば日本人は間違いなくアメリカの戦争のために戦場にいく。そして行くのはこの国家基本問題研究所の偉い人達ではないことは確かだ。
この国家基本問題研究所というところは憲法を改正して中国や北朝鮮に対抗しようという主張しているわけだけど、いま世界で一番けんかっ早い国はどこかっていえば、中国でも北朝鮮でもない、アメリカだろう。
悪意のある外国を喜ばせるだけの改憲、っていうのだってある。むしろそっちのほうがずっと現実味を帯びている。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト