fc2ブログ
2012 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2012 12

マスコミの情報操作だな

2012.11.18.07:38

今朝の朝日新聞、一面ででかでかと極右勢力の卑しい和合をぶちあげ、さらに社会面でも。そして申し訳のように(あるいは後々のアリバイ作りだろう)誰も読まない社説で疑問を投げかける。

前にも書いたように、忙しい人にとって社会をどうしたいなんて言うより自分の生活で一杯だから、難しい、分かりづらいことはパスしたくなる。そこに新聞の一面にでかでかと出れば、みごとな刷り込み効果だ。

石原と橋下、原発だって真逆方向だし、消費税も、TPPも一致できるはずないのに、選挙に勝って議員になり権力を握るためなら、なんでもありなのだ。似ているのは極右的発想と威勢良さだけ。マスコミもこんな矛盾だらけの極右の団結を大きく取り上げ、第三極なんて言って持ち上げている。

同じ朝日のむさしの版に、小さく、民主党を離党した初鹿明博という候補者の発言が載っている。

「維新や太陽は民主、自民とほとんど同じ。外交はタカ派で、集団的自衛権は見直しに言及し、むしろ一極化ではないか。」

その通りだと思う。今度の選挙の争点は原発と消費税に賛成か反対か、だと思うのだが、それを巧妙にぼかしたがっている勢力がいるって事だろう。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム