fc2ブログ
2012 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2012 12

ウルリッヒのマイヨ・ジョーヌ、オークション

2012.11.04.16:56

以前トニー・マルティンのアルカンシェルマイヨがチャリティに出ていることを書いたことがありますが、今度はウルリッヒです。それも1997年に着用したマイヨ・ジョーヌのオリジナル

Jan-Ullrich-Gelbes-Trikot_convert_20121104165804.jpeg
© http://unitedcharity.de/Home/Hilfsprojekte/TRIBUTE-TO-BAMBI-Stiftung-Hilfe-fuer-Kinder-in-Not/Jan-Ullrich-Gelbes-Trikot

マルティンと同じく売上金は100%独国内の援助を必要とする子供達のために使われるとのこと。

現在11/4、10:30時点でまだ1900ユーロ(日本円で19万ぐらい)。知り合いが所有しているインドゥラインのマイヨ・ジョーヌはTVのなんでも鑑定団で日本円で300万と評価されてたから、ウルリッヒももっと上がるでしょうね。でも、ドイツ人ケチだからなぁ。。。マルティンのアルカンシェルだって日本円で4万円で落札でした。ウルリッヒのマイヨ・ジョーヌ、いったいいくらで落札されるんだろう?11/20が最終日のようです。

---- 11/4、20:40 追記
くだんの知り合いから教えてもらった情報では、インドゥラインのマイヨジョーヌ、98年にアメリカでもオークションにかかったそうです。2枚で75000ドル(600万円強)だったそう。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム