fc2ブログ
2012 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2012 11

ネルツのインタビュー

2012.10.15.08:42

カナダのレース以後、まったくレースに出場していなかったので、どうしたんだろう、リクイガスをやめるって言ったせいで、チームにほされたのかな、などと思っていたんですけど、rsn でビデオインタビューを受けてます。カメラが魚眼レンズみたいでヘンです 笑)それと、ネルツ君、今年から髪型を変えて前に垂らさずに後ろに挙げてるんですが、この生え際を見ると、この人もフレーリンガータイプかもしれません 笑) この顔だけに、そうなるとギャップがちょっとすごいかも。

で、思い出しました、昔の大洋ホエールズに山下大輔っていうショートストップがいました。端整な顔立ちで、守備範囲が広く、人気選手でしたが、捕れそうもない打球に飛び込んでいくようなことは、決してしないことでも有名でしたっけ。理由は帽子が脱げたらこまるから。あるときカメラがベンチを写したら、なんか見慣れないコーチがベンチの真ん中に座っている。あれ?こんなコーチいたかな、と思ったら帽子を脱いだ山下選手でしたっけ。かなりびっくりしましたね 笑)

というわけで、数年後にはげるかどうかはともかく、数年後にはツールで存在感を示したいネルツくん、今回リクイガスからBMCへ移籍ですが、イタリアを去りがたいものがあったようです。せっかくイタリア語がだいぶ理解できるようになったのに、今度はBMCで英語のチームですね。まあ、ブルクハルトとスイス人達が随分いるから、リクイガスよりは言葉の面では気が楽でしょうけど。

自分と入れ替わりにキャノンデールにくるミシェル・コッホ(とフランス風に呼んでますね)には、できるだけ急いでイタリア語の勉強をしろとアドバイス。BMCでの役割はエヴァンズやヴァンガードレンのアシストでツールにまた出場したいとかなんとか。いずれにしても自分のことをステージレーサーと定義していますから、グランツール、できればツールにはぜひ出場したいところでしょう。現時点では10月21日のチームの顔合わせが楽しみだそうです。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム