fc2ブログ
2012 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2012 11

首相官邸前脱原発デモ

2012.10.13.19:11

昨夜、初めて首相官邸前デモに行ってみました。普段は金曜日は仕事の関係で、とても行けなかったんですけど、昨日はたまたま時間的に都合がついたのでした。

溜池山王という地下鉄の駅も初めてでしたが、階段を上って外に出ると、まずお巡りさんがたくさん立っていて、「失礼ですが、どちらへ行かれますか?」と慇懃に尋ねてきます。「デモへ。。。」というと議事堂を回って向こう側へ行ってほしいといわれ、まあ、随分と歩くはめに。信号がある交差点ごとに数人の警察官が立っていて、そのたびに「デモへ」と行って、コースを指定されて、大分あるいた頃にようやく首相官邸前へ。

デモといっても別にみんな石垣に腰を下ろしているだけで、練り歩くわけではないし、大声でシュプレヒコールを挙げるわけでもありませんでした。手渡された反原発の目印の白い風船を手渡され、それをもって石垣に腰掛けていました。年齢層はそれこそ色々。思ったより若い人達も多かったし、案の定、かなりお年を召したご老人も多かったですね。

自転車の集団が、どうでしょう50人近かったと思うのですが、ロードやマウンテンに、あるいは買い物自転車に、白い風船をなびかせて走っていました。なかにはビアンキマイヨの人とか、イタリアチャンピオンマイヨのひとなんかも。。。残念ながら暗くて、わたしの携帯ではまったく写真になりませんでした。しかし、昔だったら僕も絶対自転車で参加だっただろうなぁ。

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム