fc2ブログ
2012 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2012 08

2012、ツール、19ステージ雑感

2012.07.22.12:49

期待したグレッチュ、期待以上にやってくれました。最終的に6位は大満足でしょう。カンチェラーラとマルティンがいたとしても8位。世界でトップテンに入るって言ったら、どんなスポーツでも超の字がつく一流選手でしょう。25歳になったばかりだし、まだ伸びしろがありそうです。

ドイツ勢としてはグラープシュ、クレーデン、フォイクトと3人合わせて114歳のロートルトリオ 笑)が18~20位を占めています。

でも、それよりも、やっぱりネルツでしょう 笑)25位は登りのアシストという役割を考えると、まだやっと22歳だし、将来性を感じさせます 強引) グレッチュのTTは確かに今後楽しみだけど、やっぱり登れないからねぇ。ネルツの場合、何でもできそうですから、ステージレーサーとして上を目指して欲しいですね。

ネルツの話。「53キロはチョー長かったね。ハードな3週間の最後にこんな長いTTを設定するなんて、どんな人が考えたんだろうね。ぼくには20キロでも充分すぎるぐらいだよ。」

しかしウィギンズが飛び抜けていました。この調子でオリンピックも狙うんでしょうか?


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム