fc2ブログ
2012 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2012 08

2012、ツール第13ステージ雑感

2012.07.15.13:01

うーん、明日の代々木公園の「さようなら原発」に参加するつもりだったんだけど、急な用事ができて、残念、ちょっと無理そうですわ。参加する皆さん、お気をつけて。

さて、グライペル、ゴリラとかグリンゴとか言われているのに、相変わらず優勝者インタビューでは穏やかです。しかしサガンのスプリントがあれほどグライペルとせるとは!僕の戦前の予想ではカヴェンディッシュ、キッテル、グライペル > ゴス、ファラー > ボアソン・ハーゲン、サガン(デーゲンコルプ)だと思っていたんですけどねぇ。シャンゼリゼまで行ったら誰が勝つか、ちょっと見ものです。

グライペルのブログでは「チームメイトみんなも一緒に表彰台に上ることができるといいのに。みんなが仕事をしてくれたんだから。みんな、ありがとう」と言ってます。

まあ、昨日の山岳ではジーベルクとグライペルの二人でボトル運びのアシスト係だったようで、ファンエンデルト(ヴァネンデール)のために二人で40本のボトルを運んだそうです。

で、ネルツはと見ると、横風脱落組だったようで12分遅れの大集団でゴール。総合でも47位の1時間8分遅れでした。しかしチーム総合のアルゴス・シマノ。もうどうやっても挽回出来ねえってぐらいダントツの最下位ですわ。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム