ツール・ド・ピカルディ、デーゲンコルプが優勝、今週3勝目、アルゴス・シマノにとって今シーズン10勝目でした。しかし、この結果はビミョーですねえ。なんといっても2位が宮沢選手でしたから。。。cyclingnews.comでは落ち着き払ってゴールの万歳をするとなりで、口を開けて悔しそうな宮沢選手の写真が。。。。
デーゲンコルプの話。「逃げた選手たちを捕まえるためにチームメイトの中国人チェン・ジがとてもハードな仕事をしてくれた。チームのみんなが僕を護ってくれて、トム・フェーレルスが僕を完璧にスプリントへカタパルトしてくれた.今日は100%完璧だった。」
ということで、LiveStreamはないようですが、デーゲンコルプのブログです。
---------
ピンクマイヨのあとはイエローマイヨ
今日のツール・ド・ピカルディはなんていうスペクタクルなラストだったことだろう。当初ぼくはステージ優勝を全く考えていなかった。道路は狭く、コーナーも多いし、ぼくはかなり後ろにいたんだ。ラッキーだったのは老練なトム・フェーレルスが隙間を見つけてくれて、ぼくは必死に彼の後ろにしがみつけたんだ。ゴール直前でぼくらは邪魔者の間を抜けて先頭と二番目になり、充分にスプリントに入れた。トムの目が今日の成功の鍵だったね。でもチーム全員にも感謝しなきゃね。ホント凄い働きだったよ。この前のダンケルクの4日間でのステージ優勝でピンク色のマイヨを着た後、こんどはイエローマイヨを着れてうれしいよ。ポディウムでは本当に楽しかった。このレースってASO主催だから、なにもかもがツールと似ているんだ。ライオンのぬいぐるみももらえたしね。このマイヨを最後まで護りたいと思っている。
----------
今日のステージは結構ハードなようですがどうなるでしょう。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト