fc2ブログ
2012 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2012 06

ダンケルク4日間終了

2012.05.09.14:47

いやあ、ダンケルク4日間の第4ステージ以降も予想を全く裏切る展開でした。よもやの、クロカン選手スティバールが、ロード初優勝ですよ。驚いたね。ロードとクロカンの掛け持ちは、昔は結構いたようです。古いところではブエルタに優勝しているロルフ・ヴォルフスホールとか、80年頃にツールでマイヨ・ジョーヌを着たことのあるクラウス・ペーター・ターラーなんかは二足のわらじで成功した例でしょうし、ロードからクロカン選手になったという選手としては、ツール・デ・フランドルに優勝しているアドリ・ヴァン・デル・プールなんてのもいます。後者は現在息子が活躍中。しかし、クロカン選手でロードに参入して、これだけ大きな成績を残した選手は最近あまり聞かないような気がしますけど。。。あ、ラルス・ボームなんかはそうかな。でも、なんかクロカンに命かけてます、クロカンのアルカンシェル獲得しました、みたいな選手でロードに算入したというケースはどうなんだろう??

さて、話戻って、ダンケルク4日間。そして最終ステージ、デーゲンコルプの悪い癖が出ました。U23の世界戦の時もそうだったし、他にも見た記憶がありますが、この人、どうもスプリントで早掛けしたがる傾向があるんですよね。昨日もかなり早めにスプリントを開始して最後の最後にマッティオ・ペルッチにかわされてしまったようです。

でも、まあ、総合で3位は上出来でしょう。総合優勝はアングルヴァン、二位はスティバールでした。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム