昨日、今日とスカパーではシクロ・クロスのワールドカップ第4戦と第5戦でした。 第3戦の砂々のコクセイデと今日のドロドロのナミュールがむちゃくちゃおもしろかったですね。ただ、やっぱり最初から最後まで全開というレースになりがちで、実力がそのまま出てしまい、上位5位ぐらいまではいつでも同じメンツです。それとやっぱり綴りがやったら長いベルギー人選手の名前は何とかしてほしいなぁ。
つれあいはこれって、汚いし辛そうだし寒そうだし、爽快なスピード感もないし、これ見てぼくも やってみたいと思う子供っているのかしら?って言ってます。ま、 ベルギーへ行くとそういう変な子が たくさんいるんでしょう 笑)
というわけで、プロジェクト1t4i のジーモン・ゲシュケの、今年最初のブログもチームプレゼンテーションです。
--------------
スペインからブエノス・ディアス。ぼくはちょうどチームの拠点で、チーム全員でトレーニング中だ。昨日公式のチーム紹介があり、その間にチームの全容が姿を現した。天気もぼくの調子もとてもいいし、ホントに文句のつけようがない。暫定的なレースプログラムは2月と3月の分はほぼ決まったと言っていい。ぼくの今シーズンはフランスのエトワール・ド・ベッセージュでスタートし、その後、アンダルシアのルータ・デル・ソル、パリ~ニース、ミラノ~サンレモ、クリテリウム・アンテルナショナルそして、オランダの地元の二つ目のレース、ヘル・ファン・ヘト・メルヘルラントと続く。
ぼくはレースが楽しみだし、レースについてはこのあとまたもっと報告できるようにしたい。それはともかく、見出しの右隣にあるリンクボタンを押して、チームプレゼンテーションのビデオを見てほしいね。じゃあまた。
ジーモン
----------
というわけで、なかなか格好良いビデオです。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト