例によって住宅街の裏道みたいなコースで、しかも観客は、住民のおじいちゃんが玄関口に出てきましたって感じ。そろそろ秋深まりつつあるようで、なんとなくもうシーズンも終わりだっていう暗い感じが漂うパリ~トゥールでした。
というわけで、時間的にだいぶラグがありますが、10月5日づけの rsn に、UCI の言う所では、来年度のワールド・ツアー・ライセンスをめざしているのが、FDJ

、ヨーロップカー

、スキル・シマノ

、グリーンエッジ

の4チームだと出ていました。ほかに延長の申請を出すのが、カチューシャ

、ロット

、オメガ・ファーマ・クイックステップ

、サクソバンク

の4チーム。そしてすでに2012年度のライセンスを持っているのはAg2R

、アスタナ

、BMC

,エウスカルテル

、ランプレ

、リクイガス

、ラボバンク

、ラディオシャック

、スカイ

、バカンソレイユ

の10チーム。
申請のための期限を延長してくれと言うのがガーミン

とモビスター

の2チーム。
現在はワールド・ツアー・チームは18チームですが、UCIの規定では最大20チームまでとなっているそうです。
去年はチームとして存在できるのかあやふやだったミルラム

がヴェロシティの名前で申請を出していたり、ペガサス

なんて、年が明けてからチームが消滅しちゃうのに申請してたり、空いている8つのライセンスをめざして14チームが申請していたのですが、今年はもっと堅実な感じがします。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト