fc2ブログ
2011 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2011 11

今度はゼーリヒという若手!

2011.10.05.23:43

うーむ、またしてもドイツの有望な若手選手が出現です。リュディガー・ゼーリヒという22歳の選手。ベルギーのバンシュ~トゥルナイ~バンシュというレース、メモリアル・フランク・ヴァンデンブラウケと言えば少しは印象が変わるのではないでしょうか。このレースで見事に集団スプリントを制して優勝です。

しかもこの選手、レオパード・トレックのスタジエールですよ。スタジエールというのは見習いってことで、8月始めからチームに加わった選手です。ベイデン・クックやロジャー・クルーゲを破っての堂々たる勝利。ゼーリヒはU23の個人ロードでは惜しくも4位でした。

しかし、レオパードはスタジエールで集団スプリントの勝負に出るなんて、なんというか、太っ腹というか、余裕があるというか、スプリンターの人材不足というか。。。。

ゼーリヒの話。「ちょっと前にブエルタで総合6位になったマキシム・モンフォールみたいな選手がぼくのために一肌脱いでくれるなんて、もう、なにかとんでもないことだよ。こんなチャンスをくれたチームに大感謝だ。」

まあ、チャンスをもらって、それに報いるのがすごいんでしょうけど。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム