いや、最後、おもしろかったですね。しかしフルームって出現が突然だよね。わたしなんかまったく知らない選手だったもん。もっともコーボもほとんど知らんかったけど。
さて、フレーリンガー、TVに映った逃げグループの中では最後尾で登り、最後尾で下っていたので、力をためて最後にドッカーンと逃げないかなと思ったら、なんだかあっという間に吸収され、すっかりわすれていましたが、なんと、敢闘賞でした。
ブログでは風邪気味と言っていたし、お疲れ気味かな、と思っていたんですが、とりあえず良かった良かった。しかし、想像以上にきついレースが続きますね。
10人ぐらいの逃げグループが決まって、そこにスキル・シマノから3人ぐらい混じるなんてことにならないもんかなぁ。キッテルの1勝は貴重だけど、もう一つ勝ちたいよね。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト