fc2ブログ
2011 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2011 10

フレーリンガーのブログ、ブエルタ第2週

2011.09.06.18:39

フレーリンガーのブログ更新されましたが、アングリルのことを聞きたかったんだけどなぁ。ちょっとお疲れモードですね。

------------
残念だけど最近の何日かについて、ブエルタの始めの頃より一生懸命伝えることができない。

最初の休息日の翌日はとんでもなくひどいステージだった。そしてその後も、どうもうまくいかなかった。単純に調子が悪くて大きな逃げグループに入ることができなかったり、また調子というより運が悪い日もあった。

うちのチームにとっては、第12ステージでマルセル・キッテルをもう一度集団スプリントで勝たせるというのが大きな目標だった。でも他のステージはどれも、特に最後のところが彼にはきつすぎなのが明らかだった。結局その翌日、彼はブエルタをリタイアした。その後ぼくらは8人になった。

ぼくらは成績を上げていないけど、でも気持ちもやる気も十分ある。二度目の休息日を完全復調するための休息にじゅうぶん活用した。

数日前から軽い風邪の症状がでている。これが最終周に悪くならなければいいけど。

アスタ・ルエゴ

ヨハネス
-------------

この数ステージでドイツ人総合順位ではネルツに完全にリードされてしまいました。しかも風邪気味とのことで、ちょっとこれからどうでしょうかね。スキル・シマノのHPではフレーリンガーのマッサージ中のインタビューが見られますけどね。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム