rsn の記事は完全なインタビュー記事ではないんですが、構成を少し脚色してインタビューらしくしてあります。それと【 】はわたしの補足 笑)
ポーランド一周の終わり頃には軽い風邪を引いたそうですが。。。
フレーリンガー:ポーランド一周の後、予定より1,2日多めに休養に充てた。いまはもう100%だ。風邪で調子が崩れることもなかった。
こんどのブエルタでグランツールは6回目の出場です。あなたはスキルシマノで最年長ではないけど、もっとも経験豊かな選手です。チームメイトのマルセル・キッテルやグランパーのアレクサンドル・ジェニエ【それに土井雪広】は初めてのグラン・ツールですが。
フレーリンガー:彼らにとってグランツールの出場はものすごく大切だね。この経験で選手としてより安定するし、今後のシーズンあるいは来年以降のために得るものも大きいはずだ。
あなたのブエルタでの目標は?またチームとしては?
なんとかチームのステージ勝利に貢献したいね、出来れば自分で狙えればベストだけど。でも、マルセル・キッテルに一番チャンスがあるね。ポーランドでのすごい結果を見れば、集団スプリントの可能性があるステージでは、彼がつねにエースになるね。でもそれ以外のステージもたくさんある。チームとしては、そういうところでは出来るだけ攻撃的に走りたいね。
というわけで、チームの方針として平地ステージ以外はどんどん逃げるつもりでしょうから、土井選手の目立つチャンスも増えますね。ステージ勝利に絡めるようだといいけど。平地ステージではみんなで集団コントロールして最後はキッテルを勝たせにいくのでしょう。キッテルも小さなステージレースでまとめ勝ちしてきたけど、ブエルタですから、スプリンターとしての本当のレベルが試されることになりそうです。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト