fc2ブログ
2011 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2011 09

ヴェークマンのサイトから、またグルグル再開

2011.08.07.11:54

ポーランドではシマノのキッテルが暴れまくっているみたいですが、こちらはどうも浦島太郎気分が抜け切れていない状態です。

ウォームアップとしてヴェークマンのサイトから行きましょう。フレーリンガーのブログは大量に更新されていて、今忙しいのでまた後ほどポツポツと。。。ヴェークマンの方は更新記事は一つだけ。7月27日付けです。

----------------
やあ、みんな。
短い「赤ちゃんのための休息」のあとで、今日はツール・ド・ノイスで再びレースに復帰する。4週間以上レースに出場してない。でもそれもやっと終わりだ。金曜には、レーデでいわゆるツールのあとのクリテリウムにも参戦する。日曜日からはポーランド一周にも参戦予定。TTのない7日間のステージレースということで、ぼくにも総合で上位に入れるチャンスがあるんじゃないかと思っている。2007年にはこのレースで最終的に4位になったこともある。

ポーランド一周の二日後には同様に7日間のエネコ・ツールが続く。そのあとは8月21日にヴァッテンフォール・サイクラシックが待っている。UCIワールド・ツアーに属すドイツで唯一のこのレースを楽しみにしている。でもそれより前にまた時間を見て書くことが出来るだろう。

じゃあね。
ファビアン
------------------

ツール・ド・ノイスは1位グライペル、2位ホンド、3位ツィオレクという順位だったようです。ポーランドのほうはヴェークマン、第4ステージで5位になっているけど、総合で27位でしたね。フレーリンガーが30位ということで、この二人、成績もどうやら仲良しのようです。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム