fc2ブログ
2011 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2011 08

ニーアマンのツール日記(8)

2011.07.08.09:18

HTCのアルダーク監督はボアッソン・ハーゲンはウチの仕事にただ乗りしやがって!と怒ってますが、怒ることないだろうと思うけどね。

----------------
プロトンの中のドイツ語圏の仲間たちは今日ぼくに「ネガティブ禁止令」を出した。彼らはいつもぼくのこの日記を読んでくれて、そんなふうに嘆いてばかりいるべきじゃないよって考えていたらしい。今からぼくは物事にもっとポジティブに立ち向かうようにしよう。

そういうことで、今日は226キロの今年のツール最長ステージで、レース中はときどき太陽が顔を出した。足はかなり重いけど、みんなだってきっと同じようなモンだろう。それに10キロの標識のところでパンクしてくれたおかげで、その後はゴールまでゆっくり行けたしね。

ステージ終了後、ぼくらはさらに2時間かけて移動しなければならなかった。でもそのかわりとてもゴージャスなバスでの移動だったけどね。そういうわけで、ジビ、クレーディ、ゼッペル、それに読んでくれてるみんな、 always look on the bright side of life!

PS. そうそうもう一つポジティヴなことを忘れてた。チームメイトのジャンマ【ホアン・マヌエル】ガラテは昨日の落車の後で、今朝の朝食の時はスプーンを持つのも辛かったそうだけど、自転車に乗ってみたら痛くなかったんだってさ。
------------------

最後の方のジビ、クレーディ、ゼッペルは誰でしょう?私の予想は下に。いずれにしても彼らが、ニーアマンに対して、おめえの書くことは陰気だぜって言ったんでしょう 笑)

予想
ジビ マルセル・ジーベルク(オメガ・ファーマ・ロット
クレーディ アンドレアス・クレーデン(ラジオ・シャック)
ゼッペル ゼバスチャン・ラング(オメガ)


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム