LBL、ラストはちょっとハラハラしましたが、ジルベールの完勝でした。フレンクとアンディのお手本になりそうな波状攻撃が見られるかと思いましたが、その前にアンディが一度切れてしまいましたからねぇ。ただ手をこまねいていてもどうしようもないはずなんだけど、でもどうしようもないんでしょうねぇ。
フランドル地方の石畳系レースでは、優勝はGPハレルベケだけでしたが、やっぱりカンチェラーラが強かった印象ですが、アルデンヌでは圧倒的にジルベールでした。去年の世界戦も勝てなかったけど、途中の逃げは、圧倒的な強さを感じさせたしね。ホント強いです。
本ブログ注目のフレーリンガーもネルツ(怪我がたいしたことなかったようで良かった良かった)もヴェークマンも、みんなリタイア。まあ、ヴェークマンは途中追走集団を牽くシーンが見られましたが、顔がいかにも苦しそうで、あ、これはダメだなと思いました。
さあ、TV放送も、クラシックのシーズンは終わり、これからステージレースのシーズンが始まります。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト