コンタドールが黒か白かっていう問題はわたしらにはわかりません。また、コンタドール周辺が言うように、世界アンチドーピング機構(WADA)のドーピング規定がおかしいのかどうかもわかりません。ただ、以前リースの記事でも書いたようになんでもアリにするわけには絶対にいかないでしょう。ドーピングは絶対に禁止しなければなりません。
http:
「当時ドーピングはまったく自然なことだった」ですが、それとは違うところで、今回のスペイン車連の決定は、非常に不快です。まあ、コンタドールファンはどう思うかわからないけど、政治家、それも一国の大統領まで出てきて、なにかとてつもない力が働いたんじゃないかって勘ぐりたくもなります。ちょうど、オペラシオン・プエルトの時にも感じたような巨大な力がもみ消したというような。。。
前にも書いたけど、OPのときには自転車以外のスポーツ選手がたくさん関わっていたと言われています。特にサッカーとテニスと陸上競技。すべてスペインが強い種目ですね。自転車以外の選手名がリークされてもおかしくなかったはずなのにね。当事者のフエンテス医師自身がインタビューで、顧客の名前を出せば国がひっくり返り、自分はまちがいなく殺されるとまで言ったそうです。どこまでほんとうか分かりませんがね。
いずれにせよ、押収された血液パックにはACと書かれたものもあって、今回の主役の名前ではないかと言われました。そうした押収されたものは、すべて闇の中です。そしてウルリッヒとバッソという、ドイツ人とイタリア人の大物の名前が出て、あとはカメラに写ったセビーリァ(かわいい顔をしていて、連れ合いのお気に入りでした)ほか数人だけが、スケープゴートにされたような格好で幕引き。もっともそのあとに、バルベルデの名前がぽんとでましたけど。だけど、OPがスクープされたとき、バルベルデは名前が載っていないと、当局の関係者が特に強調したんですよね。あのあたりの経緯も不可解といえば不可解。
ところで今回の件にすっかり隠れてしまいましたが、モスケーラはどうなったんでしょうね?バカンソレイユのメンバーには入ってますけどねぇ。
放駒理事長(もと魁傑)には悪いが、スペインの関係当局、大相撲協会並みレベルって感じ。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト