fc2ブログ
2010 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2011 02

旧ミルラムの選手たちの行き先(まとめ)

2011.01.15.10:11

だいたい旧ミルラムのドイツ人選手たちの行き先がまとまったようです。

ゲルデマン、ヴェークマンはレパード、ツィオレクはクイック・ステップ、ネルツがリクイガス、クネースがスカイ。以上5人がプロツール・チームです。

クルーゲとフレーリンガーはスキルシマノ、フェルスターはユナイテッド・ヘルスケア、シュレーダーはヌートリクソン・シュパールカッセ、フォスがエンドゥーラと、この5人はセカンド・ディヴィジョン(プロコンチネンタル・チーム)。

まだ未定なのはガイェクとアイヒラー、それにマルクス・フォーテンの3人。そして引退を決めたのはレールスとトーマス・フォーテンとルスの3人。

未定のうちマルクス・フォーテンは04年のジロで11位、05年のツールで15位と、そこそこの実績があるんだけど、どうやら引退するような様子です。弟のトーマスと一緒に実家の農場を継ぐのではないか、と rsn は書いています。

一方チーム監督だったクリスティアン・ヘンとラルフ・グラープシュですが、ヘンはジュニア・チームの監督になるようです。グラープシュはトレーナー資格を生かして自転車レース界に復帰したいとのこと。チームマネージャーのヘリ・ファン・ヘルヴェンもカムバックの道をあきらめていないようで、スポンサー探しを続けているそうです。

ヘンの話。「ぼくはドイツにまたすぐプロツール・チームが誕生すると思っている。投資しようというスポンサーが現れれば、すぐに良い選手たちが集まるはずさ。」

ヘンも将来はプロチームに復帰したいようで、かつてのゲロルシュタイナーのマネージャーだったホルツァーに期待をかけているそうです。

しかし、イタリアでもプロ選手226人のうち49人がチームが見つからないそうです。その中にはフルランとかロッド、あるいは去年の世界戦メンバーだったトンティなんかも含まれているそうです。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム