ドイツ人ではないんだけど、ジャパンカップでダントツの強さ、それも長距離を単独で逃げ切るっていう強さを見せたマーティン

、ちょっとはずせないってことで、rsn の記事を参考にまとめてみましょう。
今シーズンは後半になってポーランド一周でプロ入り2勝目、今シーズン初のステージ優勝を遂げると、総合優勝までさらっていきました。「この勝利は僕にとって信じられないぐらい重要だね。この前ルート・ドゥ・シュドで勝ってからずいぶんたつからね。」
プロ入り最初の年にルート・ドゥ・シュドで総合優勝したんですが、去年は0勝、しかし、夏すぎのポーランド一周で勝ったら、弾みがついたように、10日後のトレ・ヴァリ・ヴァレシーヌというレースで優勝、10月のジロ・デル・エミリアでは強さを見せ付けた末に2位、そしてジャパン・カップでの優勝。「ジロ・デル・エミリアでは勝てたはずだったんだ。でも自分の調子を完全に信じきることができなかった。戦術的な失敗を犯してしまったんだ。」
今シーズン後半に目覚めたという印象ですが、調べてみると去年だってカタロニア一周では総合2位になっているし、今シーズン前半も小さなステージレースなどでちょこちょこと上位に入っていたので、それほどびっくりするものではないのでしょう。
まだ24歳、来シーズンも小さなステージレースで総合優勝を狙っていくことになるのでしょう。今シーズンはジロに出たので、来シーズンはひょっとしてツールに参戦かもしれません。ジャパン・カップつながりで、個人的にはちょっと注目しておきたい選手です。なんといっても、どこか癒し系(?)のあの顔がいいよね 笑)
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト