fc2ブログ
2010 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2011 01

ゲラルト・ツィオレク、今年の総括

2010.12.01.09:11

rsn の総括シリーズ、いよいよむちゃくちゃクールなツィオレクです。ジャパンカップでは1周しただけでリタイアでした。ガッカリでしたねぇ。

さて、この人もミルラムの他のエース級選手と同様、春先のレースで落車して怪我が長引きました。復帰したのがようやく4月末でしたからね。復帰後はダンケルク4日間で総合5位、バイエルン一周で今シーズン初優勝を挙げたものの、総合では31位。

ツィオレクってまだ24歳なんですよね。これまでの成績が派手だからなんとなく期待が大きすぎるのかも知れません。スプリンターとしては登りが強くなりましたが、そのぶん集団スプリントでパッとしなくなっちゃいましたね。それがはっきりしたのはツールの16ステージ、ピレネーの4つの真珠とも呼ばれる古典的な山岳コースでした。優勝候補たちと同じ集団でゴールできましたからね。ただ、本来のスプリントに関しては、ここでもあまりパッとしませんでしたね。結局スプリント賞争いでは8位。まあ、この賞を狙っていたわけではないでしょうけど。

ツール後も全然目立ったところがなかったけど、ひょっとして山岳コースを登れるようになって、総合を狙えるようにならないかなぁ。総合は無理にしても、小集団で逃げに乗ってスプリントで勝つなんていう昔のケリータイプにならないかなぁ。。。U23の世界チャンピオンになった時のレースがそういう感じでした。あれが彼の本来のスタイルだと思いたいなぁ。なんといってもまだ24歳ですからね。

来シーズンはクイック・ステップへ移籍。ボーネンのチームです。スプリントの第2エースという位置づけでしょうか。ボーネンが大集団ゴールでのスプリントっていうときには、カタパルトになるのかも知れません。あと、逃げに積極的に乗れるようになって欲しいですね。あまりアシストという感じではなさそうだし、比較的自由度の高い立場で走れるのかも知れません。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム