拙ブログでは、ツールで兄のラルフと交互にレース日記を紹介した
グラープシュ
、rsnで今シーズンの査定が出ています。23歳で引退となった(?)レールス君

(今頃どこを旅していることでしょう)がいる一方で、同じく今シーズンゼロ勝、35歳の
グラープシュは来年もHTCと契約しましたね。2008年、鬼(=カンチェラーラ

)のいぬ間にTTの世界タイトルを取ったこともある彼ですが、契約にはそんな過去の実績ではなく、アシストとしての働きが物を言ったようです。
グラープシュの話「今年は考えていたのとはずいぶん違っていた。二月終わりに中耳炎にかかって春先は全然走れなかった。ドウフィネでウォームアップ中に転んで肋骨を負傷して、ドイツ選手権のTTに影響が出た(結果は4位)。こういう不運が重なって個人的には成績はなにも残せなかった。でもアシストとしての働きは非常に良く果たすことができたと思う。」
ということで、たしかにツールなどでもHTCが逃げグループを追いかけ出すと、必ず彼が前の方でスピードを上げていましたからね。自分のことを考えれば得意なTTのために力を温存して、一発目立ちたいところでしょうけど、そう言う意味ではアシストとしては渋い働きを果たしたことが認められての契約更新なのでしょうね。
HTCの場合、アシストにもカヴェンディッシュ

やグライペル

のカタパルトとしてゴール前1キロから牽きまくるマルティン

やゴス

やレンショー

みたいな派手な(?)アシストもいる一方で、レース序盤の逃げグループを作ろうとするアタック合戦のさなか、都合の悪い奴を逃がさないためにアタックつぶしをしたり、あるいはレース中盤から後半にかけて、集団をコントロールする役目の地味なアシストもいるわけで、こちらは役目がすんだらちぎれて後ろの方でゴールでしょうから総合順位も、
グラープシュなんかツールでは後ろから2番目でしたね。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト