fc2ブログ
2010 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 11

レスティを朝食にいかが?

2010.10.04.14:20

さて、自転車ロード界は新城の9位と、あちこちで同時多発的に生じるドーピング疑惑で揺れていますが、拙ブログの本領発揮、今日のテーマはスイス料理でっせ、スイス料理。ペーターもハイジもアルムおんじもたべていた(かな?)ジャガイモ料理。

いや、じつはそんなに偉そうにいうものではありまへん。ただ、朝食がパンのご家庭でしたら、こんな副菜もいいですよってことで。

じゃがいもを用意。品種は何でもオッケー。皮を剥きます。そしてどの家庭にもある(かな?)スライサーの千切り用を用意します。こういう奴ですね。
DSCF5424_convert_20101003221955.jpg

軍手をして、油を引いたフライパンの上で直接ガリゴリやります。間違っても水にさらしてはいけません。フライパンに火を付けます。フライパン上に散ったジャガイモの千切りをフライ返しなどで平べったくお好み焼き風に広げます。上からちょっと押さえて、こんな感じ。
DSCF5422_convert_20101003221856.jpg

表面から見てジャガイモのあちこちが透明になってきたら塩コショウして裏返します。こんな具合にこげ目が軽くついていたらオッケーです。
DSCF5423_convert_20101003221933.jpg

塩コショウして、ウラも焼ければそれでできあがり。お皿に盛ってたべましょう。なんや、今日のは簡単簡単、ジャガイモさえ皮むきすればあとはスライサーとフライパンだけでできます。さあ、今度の日曜日の朝には作ってみましょう。もちもちしたような千切りジャガイモのぱらぱらしたような、なんとも不思議な食感です。なお、千切りしたジャガイモを水にさらしたら、こんなふうにお好み焼き状にくっつきませんのでご注意を。

これって絶対おいしいってば。簡単だしね。レスティっていう名前だそうです。さあ、みんなでこのレスティを日本中に広めましょう。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム