U23の個人TTチャンピオンになったタイラー・フィニー。来年はBMC入りが決まっているようで、
mas.ciclismoによると、父親のデービスとBMCの役員のオチョヴィッツの関係が大きく影響しているとのこと。なるほど、アームストロングの率いるトレック・リヴストロングの選手だったのに、レディオ・シャックに行かずにBMCというのはかなり驚きではありますね。というわけで今日のエントリーはNacoさんの記事に乗っかって行きます m(__)m アリガトォ
父フィニーの写真が見つからないので、選手名鑑から取ってきました。いつかNacoさんにハリソン・フォード似って言ったけど、あまり似てないね。

©G.Crasset,H.Dauchy,P.Sergent: L´Encyclopédie
当時のセブン・イレブンチームです。このマイヨは日本でも売っていて、結構よく街で見かけましたが、このマイヨ来てコンビニはいるのはちょっとねぇ。そこがセブン・イレブンでも嫌だし、他のコンビニだったらもっといやだよねぇ。というわけで私は持ってませんでしたね。左端がオチョヴィッツ、右から二人目がフィニーですね。オチョヴィッツ以外白黒なのはもともとです 笑)

©Winning, No.34,May 1986
ついでにオチョヴィッツの現役時代の写真も。

©Winning, No.34,May 1986
ところでタイラー・フィニーの母親のほうも有名な自転車選手だったんですね。コニー・カーペンター、84年のロスのオリンピックロードチャンピオンですよ。

©Winning, No.16,November 1984
強いわけだ。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト