fc2ブログ
2010 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 09

2011年度のプロ・ツールチームは?

2010.08.20.10:49

現在、今シーズンでプロ・ツール・ライセンスが切れるアスタナ、エウスカルテル、フランス・デ・ジュー、リクイガス、HTCコロンビアの5チームも含めて、14チームが残り8のライセンスを得ようとしているそうです。

上記5チーム以外に、フートン・セルベット(来年はゲオックス)とケース・デパーニュ(来年はテレフォニカ・モビスター)が有力との情報。

消滅決定のミルラムもヴェロシティの名前でライセンスを申請してます。そのほかに現在プロ・コンチネンタルチームのライセンスを持つチームと新チームが6つ、プロ・ツール・ライセンスを申請した模様です。うちわけはプロコンのBボックス・ブイグ・テレコム、コフィディス、BMC,バカンソレイユの4チームとオーストラリアのペガサス・スポーツとシュレックのルクセンブルクの新チーム

アージェードゥーゼル、ガーミン、ランプレ、オメガ・ファーマ・ロット、クイック・ステップ、ラボバンク、スカイ、カチューシャ、ラディオ・シャック、サクソ・バンクの10チームはまだライセンス更新の時期が来ていないので確定。

どうなるかは11月にならなければわからないようですが、成績が一番考慮されるそうですから、HTC、アスタナ、リクイガス、それにルクセンブルクの新チームはほぼ確実でしょうか?BMCやエウスカルテルも間違いなさそう??


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム