fc2ブログ
2010 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 08

2010・ツール グラープシュ兄弟のレース日記 20

2010.07.24.10:35

ゴール10キロ前からのミルラムはまったくチームとして機能してませんね。先頭のあたりに何人かいて、ヴェークマンとかクネースとかちょっとずつ先頭に出たりするんだけど単体で出て行ってもねぇ。あれなら、もっとおとなしくしておいて、スカイのようにここっていうところで4,5人でトレインを作って出て行ったほうがいいのに。しかも、なんのつもりか、突然3キロも手前でゲルデマンが自爆アタックして、30秒で売り切れて終わっちゃうし。。。ツィオレクもチームに期待せず一人で行くべきだったね。ゴールの時は後ろの方で吠えてたけど。

というわけで今日はHTCのグラープシュ弟の日記。

「勝った。今日はそれだけが大切だ。ウチのチームは7人だけしかいなかった。幸いランプレが援軍に加わってくれた。彼らは最初から追走の仕事で我々を支えてくれた。最後の方ではミルラムも加わってくれて、4人の逃げグループを捕まえることが出来た。しかし最後に逃げた奴は頑強に抵抗したね。

ぼくはステージの4分の3は休めた。そして最後にまた追走の仕事をこなさなければならなかった。結果はご存じの通り。ぼくらは勝った。ランプレはマイヨ・ヴェールを取り戻した。ミルラムは残念ながらなにもなし。でもかれらもみんな、最高の成績を挙げようと頑張っていたよ。

明日は長いTTだ。ぼくの足でなにが出来るか、まあ、見ていてくれ。ぼくは1番スタートだ。ぼくの前には誰も走っていない。だからぼくが目標に出来るものはないんだ。だからぼくに出来るのはただひとつ。ぼくの足が出せる限りの全力疾走だね。」

いやぁ、ミルラムに対する気遣いが見えますねぇ。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム