fc2ブログ
2010 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 08

2010・ツール、第7ステージのミルラム

2010.07.11.12:29

ミルラム、いよいよ消滅かなぁ。目下のところ先行き未定。かりに来年もミルラムがスポンサーになってくれるとしても、プロコンチームに格下げも視野に入れなければならないようです。年間800万ユーロ(9億円ぐらい)は出せないっていうことでしょう。

これによって、いくつかのチームがすでに主要選手の移籍を考えて触手を伸ばしているという噂も。ゲルデマンは来年シュレック兄弟のためにできるルクセンブルクの新チームに移籍の噂。ツィオレクは移籍確実なグライペルの代わりとしてコロンビアへ復帰か。

さてさて、どうなることやら。

ゲルデマンの話。「最後から二つ目の山岳賞ポイントで、無線でクネースが逃げ集団のなかでトラブルが発生したことを知ったんだ。だから有力選手の集団でペースを上げてアタックしてみたんだ。でもすぐに反応されたけど、プロトンは分断できた。最後の登りは調子がすごく良かった。上位でゴールできて満足しているよ。」

クネースの話。「今日のウチのチームの目標は逃げのグループに加わることだった。ちょうど良い瞬間にそれがうまくいった。日曜の最初のハードな山岳ステージに備えて、プロトンが本気で追ってこないんじゃないかと期待したんだけどね。残念だけどBboxがなにか思惑があったんだろうね、イニシアチヴを取って追ってきてしまったね。」

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム