クリテリウム・ドウフィネはパスして、ちょっと注目度の低いスイスのワンデーレースの結果を見てみましょう。このレースはギッピンゲンという町とその周辺の1周12.1キロで標高差180mの周回コースを16周するレースです。今年ですでに47回目。過去の優勝者を見ると、ホーデフロート

やトゥーラォ

、サロンニ

やブーニョ

、あるいはバルトリ

やベアト・ツベルク

なんかの名前がありますが、メルクス

やイノー

は勝ってない。あるいは出場してない?ま、優勝者によってそのレースの格が分かるとすると、ちょっとインパクトが弱いかなぁ。
ただ、12キロを16周ですからね。見ている方はおもしろそう。地図で見るとこのギッピンゲンのあたりって川沿いに小さな集落が点在していて、なんとなく宇都宮の世界戦のコースを思い出させます。ただギッピンゲンの町中も抜けるようですけど。
というわけで日曜にレースが行われ、トップスポーツ・フラーンデレンチームのクリストフ・ファンデヴァレ

が6人のスプリントを制して優勝しました。われらが(??)ミルラムは、というと、戦前はツール・ド・スイスを視野に入れてツィオレク

のスプリントに期待していたようですが、結果は、おーい、ツィオレク、どこいったぁ?
ですが、
マチアス・ルス
が7位、そして
ドミニク・ネルツ
が追走集団のスプリントを制して8位ですよ \(^O^)/ ホビーレースやったら8位は大喜びでっせ。今はどうなのか知りませんが、私らの頃は10位まで表彰式でしたからね。タイヤや靴袋、あるいはポカリスウェットやカロリーメイトなんかをもらえたもんです。
そう思って優勝賞金を見てみると、1等賞は7515ユーロ。日本円にすると80万強ってとこ?8位だと375ユーロ。日本円で4万ちょいってとこですね。
ルスのほうは中堅なのでツールメンバーでしょうけど、ネルツはまだ20歳ですからね、ツールは無理でしょうけど、スイスには出るかな?
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト