fc2ブログ
2010 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2010 05

2010・アムステル・ゴールド、ジルベール

2010.04.19.09:00

一方通行路だろう、ってぐらい狭くて、カーブの連続で、なんともタフなレースです。狭い道路の道ばたに車がたくさん停まってるし、路面もなんだかあまり良くなさそうだし。集落に入っても、わざと裏道を通ってんじゃない?ってぐらい狭い。

しかしイワノフ なんかその狭い下りでアタックしてたからなぁ。想像つかんわ。

最後のカウベルフでは、ジルベール の圧勝でした。先頭を引っ張ってカウベルフに入ったはずなのに、アタックしたときは他の選手と顔が違ったもんね。それに、のこり15キロぐらいからでしたかね、頻繁に前に出て逃げようとしていたんですよね。本日は、あんたが一番!

さて、ヴェークマン 25位、上々の出来です。例によって radsport-news.com のインタビューです。

「最後の何キロかで足がつったんだ。260キロを越えるレースの負荷たるやすごいもんだからね。トレーニングとは全く違うよ。でも、自分の成績には満足してるよ。長時間前方をキープできたし、痛みも全くなかった。今後はレースごとに調子が上がっていくと思うよ。」


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム