一方通行路だろう、ってぐらい狭くて、カーブの連続で、なんともタフなレースです。狭い道路の道ばたに車がたくさん停まってるし、路面もなんだかあまり良くなさそうだし。集落に入っても、わざと裏道を通ってんじゃない?ってぐらい狭い。
しかしイワノフ

なんかその狭い下りでアタックしてたからなぁ。想像つかんわ。
最後のカウベルフでは、ジルベール

の圧勝でした。先頭を引っ張ってカウベルフに入ったはずなのに、アタックしたときは他の選手と顔が違ったもんね。それに、のこり15キロぐらいからでしたかね、頻繁に前に出て逃げようとしていたんですよね。本日は、あんたが一番!
さて、ヴェークマン

25位、上々の出来です。例によって radsport-news.com のインタビューです。
「最後の何キロかで足がつったんだ。260キロを越えるレースの負荷たるやすごいもんだからね。トレーニングとは全く違うよ。でも、自分の成績には満足してるよ。長時間前方をキープできたし、痛みも全くなかった。今後はレースごとに調子が上がっていくと思うよ。」
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト