ちょっとこのところ、コメントをくれる人たちも含めて、ややカルトQ(知ってる人は結構お年です)みたいになってきたので、このあたりで違うテーマで行きます (^○^)
例の手造りソーセージパーティーで、友人の一人が我が家に忘れていったトーチーバーナー。せっかくだからちょっと使わせてもらおうってことで、近くの魚屋でノルウェーサーモンの安い奴を買ってきて、単純にあぶってみました。

うーん、なかなかすごい火力です。これは良い。このまますぐに切って食べても良いんだろうとは思うんですが、ちょっとさわやかな感じにしたくて、氷水につけて冷やしてみました。

さらしタマネギとにんじんのツマ切りを添えてみましょう。

こうして切ってみると、もっと焼いてみても良かったかもしれません。特に冷やすなら焦げ目がつくぐらいでもよかったかも。反省。次にやるときは氷で冷やすか冷やさないかを最初に決めておいて、焼具合を調整してみます。
しかし、このトーチーバーナー、いいなあ、さすがにクレムブリュレとかを作る気はないが、いろいろ使えそうな気がしてきました。友人に返したくなくなってきましたよ。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト