fc2ブログ
2010 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2010 05

フランドルとパリ~ルーベ連勝選手

2010.04.10.13:45

どこかですでに調べた人がいるかもしれませんが。

結構いるんですね。メルクス ができなかったっていうのが驚きです。

1923 ズーター
1932 ローマン・ヘイセルス
1934 ガストン・レブリイ
1954 レイモンド・インパニス
1957 アルフレッド・デ・ブリュイネ
1962 リック・ヴァン・ローイ
1977 ロジェ・デ・フラーミンク
2003 ペーテル・ヴァン・ペテヘム
2005 トム・ボーネン

二十一世紀になってもヴァン・ペテヘムとボーネンがやってるんですね。最初のズーターをのぞくとすべてベルギー人。カンチェラーラ がここに加われるでしょうか?Cyclingnews.com を見ると、ボーネンは今度はカペルミュールみたいな坂はないから引き離されないとか言ってるみたいだけどね。でもあのワープ走りを見るとなぁ。

最初の三人の頃はフランドルとパリ~ルーベは二週間間が開いていたようです。一週間おきになったのはインパニスからですね。二週間あいていた方がコンディションなどから考えると難しいのかな?


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム