スペイン一周、いわゆるブエルタは1935年の4月29日に最初のスタートをマドリッドで切ったということで、昨日が75歳の誕生日だったそうです。初代の総合チャンピオンはギュスターフ・デロール

という選手で、この人は翌年の大会でも勝って二連覇しますが、その後の初夏にスペインは内戦が始まってしまいますから、3年目にしてはや中止というていたらく。その後も50年代までは中止の年が頻出してます。ツールやジロに比べると今ひとつランクが下と見られるのも、致し方ないところなのかも。
西洋って75周年とか125周年とかって好きですね。日本人の感覚だと、この数字って中途半端な気がするんだけどね。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト