fc2ブログ
2010 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 04

ホワイトアスパラガス

2010.03.26.10:37

昨日も雨で生ハム完成は先延ばし状態です。代わりに、ホワイトアスパラガスの写真でも載せておきましょう。

DSCF4823_convert_20100321150934.jpg

この春先から、北海道ものだと6月ぐらいまで出ますかね?ただ、ちょっと高いのが玉に瑕。紀●国屋では4本で680円とかしますが、ウチの近くで5本で380円だったので飛びつきました。ピーラーでしっかり皮をむき、塩水でも砂糖水でもお好みで(例によっていい加減)20分ゆでると完成。ただのマヨネーズではつまらないので、ちょっと適当にハーブでも混ぜます。レモン汁と乾燥エストラゴンが残っていたので、パセリと一緒に混ぜてみました。ゆで卵をみじんにして混ぜてもいいかも。あるいは挽肉で少しボリュームを出してもオッケーかな。メインディッシュです。さびしい。子供も喜びません。いいんです。子供のために夕食作っているんじゃなくて、うまい酒を飲むためなんだから。

今回、皮むきがいい加減だったので(貧乏性なので薄くむいた)、ちょっと口の中に筋が残りました。少し大胆に皮むきすべきでしょう。香りもよくとてもおいしいです。辛口の白ワイン、それもできればシルヴァーナ種だな(ホントかぁ?)



良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム