fc2ブログ
2010 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 04

揚げずにとんかつ

2010.03.13.10:52

最近、年のせいか、揚げ物がだめになってきました。いや、食べるのは大丈夫なんだけど、作っていると、油に酔ってしまって食べる前に胸焼け気味になるんですわ。昔は全く大丈夫だったんだけどねぇ。ふたを閉められる電気式のフライヤーなんかを買ってみたりしたんだけど、我が家はなにしろ5人分作らなくてはならないんよ。容量が小さくてフライヤーなんかでチマチマ作っていられないんだよねぇ。

というわけで、最近カツは出来たものを買ってくることにしていたんだけど、近くのスーパーにタイトルの商品があって、値段もまあ安かったので、ものは試しと作ってみたら、これが、あんた、なんと簡単なこと!今回はロースをたたいて薄くして、ヴィーナー・シュニッツェルとかミラノ風カツとかをイメージしてみました。ソースはかけずに、レモンを搾って食べるというタイプ。なかなかおいしくできました。まあ、御覧のように、売り物のカツみたいに衣が分厚くはならないんですけどね。でも、うちでつくるのなら、これで充分。なによりも小麦粉をはたいて卵をとおして、パン粉をつけて、なんていう一連の作業が全く不要だし、炒める程度だから油で胸焼けしないっていうのがありがたいですよ。絶対お勧めですよ。

ただ、そうは言ってもちょっと粉の量が足りなかったかなぁ。次回はさらにパルメジャーノを追加したり、細かくしたパン粉を追加したりして作ってみようっと。




良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム