fc2ブログ
2010 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 04

今朝の朝日新聞の無償化の記事

2010.03.06.13:43

このブログの性質上、あまり社会ネタは扱いたくないんだけど、ときどき頭にきちゃうと止められなくなるんだよね。

「首相、朝鮮学校生と面会意欲」「無償化除外、言えるのか・文科省に波紋」とある。

この記事の見出しから、首相の揺れとかブレを強調したがっているように感じるのは、こちらの思い込みでしょうかね?記事のスタンスがおかしくない?首相の態度のブレが問題なのか?内容に切り込めよな!

こんなもん、この国を構成しているメンバーの一部を排除するっていうことで、そんなことをしたら、世界中の物笑いの種だよ。日頃「人権、人権」って言っている新聞が、こんなスタンスでどうしちゃったんだい。

日本の税金を投入する必要はないなんて言っている馬鹿もいるけど、朝鮮学校生の親だって税金は払っているはずだよ。これは単なるいじめだね。大人がいじめをやっている世の中で、子供にいじめはいかんなんて偉そうなこと言えないよ。

前からずっと感じているんだけど、北朝鮮憎しの感情が高まり、対抗するために日本全体が北朝鮮のような国になろうとしているんじゃないかって気がする。

良ければ、下のボタンを押してみてください。
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム